産業廃棄物収集エリア

  • HOME
  • 産業廃棄物収集エリア

エリアマップ

エリアマップ

関東・甲信越・東北南部・東海の産業廃棄物、医療機器の収集運搬が、大藏のサービス対象です。

【対応エリア詳細】
東京都・埼玉県・群馬県・栃木県・神奈川県・千葉県・茨城県・福島県・宮城県・長野県・新潟県・静岡県・山梨県

産業廃棄物 許可更新番号

都市名 許可番号 有効期限
東京都 1300043219 令和8年10月28日
埼玉県 1101043219 令和9年1月16日
群馬県 1000043219 令和9年2月3日
栃木県 900043219 令和10年3月9日
神奈川県 1402043219 令和10年4月7日
茨城県 801043219 令和10年4月16日
千葉県 1200043219 令和10年4月22日
福島県 707043219 令和10年6月5日
宮城県 400043219 令和10年12月15日
長野県 2009043219 令和11年1月4日
新潟県 1509043219 令和11年1月29日
山梨県 1900043219 令和11年2月17日
静岡県 2201043219 令和11年3月18日

産業廃棄物・医療廃棄物収集運搬 フロー

STEP 1
お問い合わせ

医療廃棄物、医療機器の収集運搬をご検討中の方は、電話またはメールにて当社までお問い合わせください。
その際、お客様のご連絡先や医療廃棄物の種類、収集運搬内容などをお伺いします。

STEP 2
現場調査

お客様のご都合に合わせて日時を決定します。
※医療廃棄物処理容器などの収集運搬については、現場調査を行わない場合があります。
訪問の際、必要な許可証を提示いたします。
医療機器の場合は大小を問わず、種類、規模、製造メーカー名、製品番号、装置型式名などを確認に伺います。

STEP 3
お見積り

電話やファックス、メール、または現場調査の結果を踏まえ、お見積りを提出します。

STEP 4
ご契約

お見積り内容にご承諾いただきましたら、契約が成立です。
具体的な収集運搬方法を策定します。

STEP 5
作業開始

作業実施日にお伺いし、医療廃棄物、医療機器の収集を行います。
※医療廃棄物の収集運搬は、専用の冷凍車にて行います。
産業廃棄物管理票(マニフェスト)の所定欄に必要事項を記入し、一部保管・返却します。

STEP 6
作業終了

残りの産業廃棄物管理票(マニフェスト)の所定欄に必要事項を記入し、一部を保管・返却します。
収集運搬作業の終了を報告します。

医療廃棄物の適正な収集運搬

法令の遵守と許可の取得

■産業廃棄物、医療廃棄物の収集運搬に必要な許可の取得
■積込区域および荷降区域における収集運搬許可の取得
■取得した許可の適正な更新を行い、期限切れを作らない
※詳しくは、特別管理産業廃棄物収集運搬の実績をご覧ください
■医療廃棄物に関する資格を有する処分場と三者契約を行い、産業廃棄物管理票(マニフェスト)を使用した作業を行う

スタッフ教育

■社団法人全国産業廃棄物連合会の実務研修を受講し、全スタッフの資質向上を図る
■万が一の事故発生に備え、応急処置的な知識を持っている
■健康管理に気を配り、万全の体調を保つ廃棄物管理票(マニフェスト)を使用した作業を行う

書類関係の作成・管理

■医療廃棄物の収集運搬に関する手順書を作成
■産業廃棄物管理票(マニフェスト)への記載・管理

CONTACT

X線検査装置の入れ替え、
室内の防護工事に関するご相談を
承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
TEL 03-3996-2181 03-3996-2181 FAX 03-3995-1808
MAIL info@o-kura1962.com

CONTACT